倉庫行きPCが増えたため、wifiドングルを買い足す。
今使ってるのはこれ。
仕様には全く文句なし。安定していて、さすがという感じ。
しかし 2.4GHz 専用で 5GHz が使えない。
無線ルーターの方は 5GHz に対応しているので、今回はどちらも使えるアダプタを試してみたい。
見たこと無いメーカーの安いやつはいっぱいあるが、今回は大体同じ価格帯で AUKEY を試してみた。
(モバイルバッテリーとか充電器とかオーディオ系でよく使っているので…)
※余談だけど、公式サイトがちゃんとある品物買ったほうがいいですよ。
商品説明の画像をみればわかるが、Buffaloの方が一回り小さい。
ノートPC等で使うなら、Buffaloの方がいいかもしれない。
速度は http://speedtest6.iijmio.jp/ さんで調べてみることにする。
■Buffalo WLI-UC-GNM2S(2GHz帯)
46.73Mbps
■AUKEY WF-R3(5GHz帯)
24.41Mbps
遅っ!!
中継器を挟んで親機と扉3つ分離れてるので、回折性のよくない5Ghz帯では速度が出ないみたい。
■AUKEY WF-R3(2GHz帯)
54.84Mbps
結局、2Ghz帯で使用することに。多少速度アップしたのでよしとする。
混雑する時間帯とかでもう一回計測してみよう。