お客さんから事務所のVPNが繋がらないっちゅう連絡があった。
見に行ってみるとVPNどころか事業所内のPC全部インターネットに繋がらなくなっている。
根っこのルータを見てみるが別に問題なさそう。
まさかONU??
なんか筐体全面のランプがいつもと違う。
「電源」と「UNI」だけ点灯、「認証」と「光回線」が消灯。
『GE-PON-ONU タイプD』のマニュアルを見てみると、どうもONU故障か光回線の問題らしい。
ということでNTTに電話。
『昨夜落雷があったので、そのせいかもですね~』だそう。
基地局~事務所までのどこかが断線してるのかも、ってことで調査してもらうことに。
2時間ほど待つと復旧した。
電話すっげー待たされたけど、つながりさえすればサクッと解決。