電子書籍なんざぜってぇ流行らねーよwww
こんなちっちぇー画面で本読んでられっかよwww
なんて思っていたのがはるか昔のようです。
Amazonの『1巻だけ無料 or 100円』戦法にすっぽりとハマり、気づけばスマホの容量がパンパンに。
Kindle Fire(8GB)が4,980円っちゅーセールをやってたので、ついに買ってしまいました。
画面保護用フィルムも一緒に。
ストレージが8Gでは心許ないので、トランセンドの32GBの microSD もお買い上げ。
届きました。
まさかの紙袋梱包。 ※ダンボールには入ってましたよ
まぁAmazonは過剰包装のきらいがあるので、コレでちょうどいいのかもしれません。
iPhone6と比べた感じ。
あいぽんでは細かい字が読みづらかったので、かなり快適になりそうです。
落とし穴?
届いてからさくっと wifi 設定してアップデート。
アップデート後に確認してみると空きストレージが500MBになってました。
先が思いやられる・・・ でも大丈夫! microSDがあるもんね。
iPhone6にはない大きなアドバンテージです。
microSDを刺す。 うん、ちゃんと32GB認識してる。
もっと容量上げてもよかったかな?(そんな時でもまた買えばいいので、やっぱmicroSDは強い)
で、本をmicroSDにダウンロードしようとすると・・・。設定できない!?
バカな、ちゃんとmicroSD対応って書いてあ・・・
microSDカードスロット採用
microSDカード (別売)を使用すれば、ストレージを128GB拡張できます。容量を気にせず、音楽、写真、映画、動画、ゲームを思う存分お楽しみいただけます(Kindle本は対象外)。さらに、Amazonで購入したコンテンツ、Fireタブレットで撮影した写真は、無料で容量無制限にクラウド保存可能です。
(´□`)
な、な、なんでだめなんや!! 伝説の石版か!!
なんとかならないかとググりまくってみたところ、2016年6月のアップデート「Fire OS 5.1.4」でmicroSDへの保存に対応したようです。
早速家に帰って石版になりかけていた Fire を再度アップデート。
無事にmicroSDに保存できるようになりました。
良かった~~~~~~~~~